Case Study
ホロラボの開発事例をご紹介します。
本ページに掲載されていない事例についてもスライド形式で公開しています。
スライドを見る
XRデバイスを活用した開発事例
Meta Quest 3を50台導入/研修用アプリケーションの開発
住友林業株式会社様
社員教育のための教材として、MR研修アプリケーション「Vimo (ヴィモ)」を開発しました。合わせてMeta Quest 3を50台導入いただきました。
社員研修用アプリケーション
詳細はこちら
玄海ワンダービジョン-玄海海中展望塔 Apple Vision Pro体験イベント in 博多駅-Vision Proアプリ開発協力
乃村工藝社様
2025年2月23日(日)に博多駅前広場にて実施されたポップアップイベント「玄海ワンダービジョン-玄海海中展望塔 Apple Vision Pro体験イベント in 博多駅-」において、乃村工藝社による企画・ディレクションのもと、Apple Vision Pro向け体験コンテンツの開発協力しました。
Apple Vision Pro/Unity/観光
詳細はこちら
​UNI-ONE水中探検
本田技研工業株式会社様
HONDAが研究開発する次世代パーソナルモビリティ「UNI-ONE」に乗りながら楽しむコンテンツの開発に協力いたしました。
XREAL Air 2 Ultra/Unity
詳細はこちら
XRデバイスを活用したドローン作業支援​
西松建設株式会社様
ドローンによる空撮映像に3Dモデルをリアルタイムで重畳し、ヘッドマウントディスプレイと連携して空からの自由な視点での施工イメージを可視化。全地球航法衛星システム(GNSS)による位置情報とドローン自身が持つ情報を活用し、マーカーを必要としない位置情報取得を実現しました。​
Unity/DJI Mobile SDK/RTK GNSS/HoloLens 2
第16回 Unity Award Industry Best Embedded System Project 準優秀賞

詳細はこちら
品川イルミネーション2023 with XR City​
NTTアーバンソリューションズ株式会社様/NTTコミュニケーションズ株式会社様
NTTコムウェア株式会社様/株式会社NTT QONOQ様
品川港南エリアにおける新たな体験創出を通じた回遊性向上をめざしたXRを活用したイベント「品川イルミネーション2023 with XR City」において、XRコンテンツ制作を担当いたしました。​
モバイルAR/観光
詳細はこちら
システム・サービス開発事例
新感覚街遊びARサービス​「XR City(エックスアール シティ)」​
株式会社NTTドコモ様
株式会社NTTドコモ様の「XR City」向けのプラットフォーム開発とコンテンツ制作環境の企画/開発支援を担当しました。
Unity/Google Cloud/Firebase
詳細はこちら
設計図書検索システム「R2-BIM」​
大成建設株式会社様
誰でも設計図書(データ)から必要な情報を探すことができるWebベースの検索エンジン「R2-BIM」の開発を担当しました。
PowerBI/BIM/Azure
詳細はこちら
XR技術を活用した市民参加型まちづくり​
国土交通省様
国土交通省Project PLATEAUユースケース開発事業として東京都立大学饗庭庭教授監修の元、八王子市北野地区再開発について3D都市モデルとXR活用した新しいまちづくりワークショップを実施しました。
Unity/Google Cloud/HoloLens 2/iPad
詳細はこちら
時間を飛び越える「4D」で3世代の『丸ビル』を​メタバース体験​
株式会社三菱地所設計様
丸の内ビルヂングと丸の内の空間をオンライン上で体験できるメタバースコンテンツ『4D Marunouchi』の作成支援と、「Fortnite」上への公開を支援しました。
UnrealEngine/Fortnie
詳細はこちら
3Dスキャン/デジタルアーカイブ事例
車両フォトグラメトリ化&NFT販売
東京地下鉄様
鉄道車両をフォトグラメトリ技術で忠実に再現した3DデータをNFT用にリバイスし、NFTとして販売。
点群データ/3Dモデル/モデルの収益化
詳細はこちら
お台場VENUSFORT AR
NTT ドコモ様×森ビル様
AR体験とVR体験が融合する「XR空間」体験提供の実証実験において開発協力を担当しました。
点群データ/3Dモデル/VPS
詳細はこちら
3D Digital Archive Project
gluon様
解体前の文化的建造物をフォトグラメトリ化し保存・記録するクラウドファンディングプロジェクト。
点群データ/3Dモデル/モデルの収益化
詳細はこちら
沖本邸デジタルアーカイブ
ホロラボR&D 協力:カフェおきもと様/国分寺市様
国登録有形文化財の沖本邸のモデル化とBIM化を行いました。
点群データ/3Dモデル/BIM/モデルの収益化
沖本邸についてはこちら
その他の事例
XR×エンターテインメントの祭典「enXross 2nd 」
株式会社東京ドーム様
「XR×エンターテインメント」をテーマにしたイベント「enXross 2nd(エンクロス・セカンド)」において共催としてハッカソンの企画運営を担当しました。
ハッカソン企画運営/コミュニティ
詳細はこちら
Minecraftで未来の丸の内をデザインしよう!
三菱地所株式会社様/Minecraftカップ運営員会様
大手町・丸の内・有楽町 エコキッズ探検隊様
子どもたちがマインクラフトで制作した未来の丸の内を、現実の丸の内へARで具現化する技術を提供しました。
モバイルAR/マインクラフト/iPad
詳細はこちら


※本ページに掲載されている会社名、製品名およびその製品画像やロゴは、一般に各社の商標または登録商標です。